
生ビール3杯、カルビ、ロース、上タン塩、キムチ盛り合わせ、ビビン麺、石焼ピビンパの晩ご飯でした。
生ビール3杯、カルビ、ロース、上タン塩、キムチ盛り合わせ、ビビン麺、石焼ピビンパの晩ご飯でした。
ロールケーキ、美味しそうやったなぁ〜 というのはチューボーですよ!の話。久しぶりにデザートバイキングへ行きたくなった。うちの近所にあるかな。
この前行ったのはアイランドアトリウムの地下、ムフタール・ドゥ・パリでした。
ちょい変わった名前の店ができた。
きょうオープンしたばかりで、近々行ってみようと思います。
和食をいろいろちょっとずつ食べられる店を欲しているのですが、ここはどうかな。
理想的なのは八王子の名月です。
花火師講習会(煙火打揚従事者証の更新講習)が終わってから呑みに行った時の一品。
本当は牛カルビ煮込み豆腐だったそうなのだが、例の輸入禁止措置のおかげでカルビが手に入らず、今は和牛の牛スジを使った煮込み豆腐に変身させたそーです。元の味を知らないんだけど、美味しかったよ。