カテゴリー: 計算機

  • OMV の通知メールを送信できない

    MacBook Pro のバックアップを OpenMediaVault なファイルサーバーへ送っていますが、1日1回の通知メールが来なくなったのに気がつきました。ハートビートのつもりで cron に仕込んだメールなのですが、syslog にこんなエラーが記録されていました。

    Nov 16 00:29:15 openmediavault postfix/smtp[12999]: 
    ADABD160A61: to=<***@***.com>, orig_to=<***>, 
    relay=none, delay=349214, delays=349214/0.03/0/0, 
    dsn=4.4.3, status=deferred (Host or domain name not 
    found. Name service error for name=smtp.***.***.jp 
    type=MX: Host not found, try again)

    それでキーワード openmediavault Name service error でググってみて、少しリンクを辿ったところ、次の Web ページが対処方法になりました。

    https://ubuntuforums.org/showthread.php?t=882203&p=5553329#post5553329

    実際にファイルを見ると /var/spool/postfix/etc/resolv.conf にはネームサーバーの IP アドレスが無く、/etc/resolv.conf にはちゃんと記録されていました。原因不明ですが、もしかすると DHCP を利用しているせいかも。

    そこで後者を前者へ上書きコピーすると、通知メールが届くようになりました。

    でも OMV を再起動すると元に戻ってしまう(再び消えてしまう)かもしれないので、そうすると再発するだろうなー。

  • モハーヴェ砂漠

    モハーヴェ砂漠

    macOS Mojave (モハーヴェ) にアップデート無事完了、、、のはず。

    https://www.apple.com/jp/macos/mojave/

  • Launchpad の残骸アイコンを消す

    macOS (Sierra) の要らなくなったアプリを消すのに AppCleaner というアプリを利用しています。それで Google Chrome ブラウザーを消したのですが、なぜか Launchpad にエイリアスのアイコンが残ってしまいました。Option キーを押せば普通のアイコンは震えて左肩に (X) 印が出て、それをクリックすると削除できるのですが、Chrome のエイリアスは (X) が出ず消せません。

    どうすれば Launchpad を直せるかな〜とググってみたところ、方法を書いた記事がありました(osxdaily.com)。ありがとうございます。

    defaults write com.apple.dock ResetLaunchPad -bool true; killall Dock

    これをコマンドプロンプトで実行すると、Launchpad のアイコン配置が初期化されて残骸アイコンはなくなりました。後は少し面倒でもアイコンを並べ直して、おしまい。

  • macOS Sierra の Mail に重複したメッセージを表示する

    OS X 10.9 (Mavericks) で効いた方法が 10.11 (El Capitan) や 10.12 (macOS Sierra) では効かないので改めて探すと、オプション指定が変わってました。

    defaults write com.apple.mail _AlwaysShowDuplicates -bool true

    隠しオプションはアンダースコアで始めるって規則なのかしらん。

    ところで重複したメッセージがあるのは判ったので、消したいんですけど数千あります。まとめて消せる時間のかからない方法、ありませんかねぇ……

  • SetFile コマンドの代わり

    更新日を読んで作成日へ入れる」で SetFile コマンドを使ったけど、あれは Developer Tools がないときは使えません。そこで代わりに touch コマンドを使うときはパラメーターの指定方法が変わります。

    SetFile -d "mm/dd/yyyy HH:MM" ファイル名
    touch -t yyyymmddHHMM.SS ファイル名

    省略可能な .SS は秒を指定します。

  • 更新日を読んで作成日へ入れる

    【注意】ダウンロードした写真ファイルの更新日へアップロードされたと思われる時刻が入っている、というのを今(2-July-2017)確かめたら、そんなことはありませんでした。勘違いだったのかもしれません。ごめんなさい。スクリプト自体がおかしいわけではないのですが。


    Facebook へアップロードされた写真を オプション > ダウンロードでファイル化すると、当然だけどダウンロードした時刻が作成日へ入ります。これを OS X の写真アプリへ取り込むと、作成日もそのまま取り込まれるので、日付で並べ替えたとき変な順序になってしまいます。

    そこで調べてみたところ、Facebook へアップロードされた時刻(と思われる)がファイルの更新日に入っていました。だったら更新日を読んで作成日へ入れてから写真アプリへ取り込めばいいよね。そういうわけで OS X の awk と sh を使ってこんな風に解決できました。

    awk:

    {
        mm = $6
        dd = $7
        tt = $8
        ff = $9
        newdate = sprintf( "\"%02d/%02d/2016 %s\"", mm, dd, tt )
        print "SetFile -d", newdate, ff
    }

    sh で実行:

    ls -l 写真ファイル | awk -f awkのスクリプト | sh

    参考 man ページ: SetFile(1) awk(1)

  • ブルーな Bluetooth マウス

    ブルーな Bluetooth マウス

    新しい MacBook Pro が来て二週間たちました。さくさく動くし、軽いし、YouTube をフルスクリーンで観ると当社比ぜんぜん綺麗!さすが Retina さん。

    最初は画面が狭いなぁ〜って思ったけど、ディスプレイの解像度を変えて(「デフォルト」と「スペースを拡大」の間)以前の1440×900と同じ感じで使えるようになりました。(1680×1050は細かすぎて見えません…)

    それから右クリックが怪しくなったマウスは、Amazon のタイムセールで安かった Microsoft の Bluetooth® Mobile Mouse 3600 にお乗り換え。両ボタンがちゃんと効くし、電池が m555b の2本から1本になって軽くなったのも良かった。涼しげな青いボディを眺めつつ、快適に日々を過ごしております(笑)

  • macOS Sierra 準備完了

    2009年末は iMac G4 で歳を越したんですが、明けてすぐ MacBook Pro 15インチ Mid-2009 の再整備製品に良い出物があったので乗り換えて丸6年。メモリを増設し、Leopard (Mac OS X 10.5) は El Capitan (OS X 10.11) まで新しくなり、壊れた SuperDrive を交換し、SATA1 止まりだった HDD を SATA2 で繋がる SSD に換えて速くして、と愛用してきました。よく頑張ってくれたわ〜。

    でも先日の macOS Sierra 発表で、サポートされるハードウェアから落ちてしまいました。そこで少し考えた末、mid-2009 は旧機種コレクターな方に生かして頂く😉ことにして、新マシンを導入!

    MacBook Pro 13-inch Early-2015

    US キーボードの MacBook Pro 13インチ Early-2015 の良い出物を中古で入手し、Vintage Computer さんで 512GB SSD を調達して換装。欲しかった構成を新品よりお安く組めました😄 これで AirPay が使えるようになったし、HandOff も試してみられます。4年半使ったマウス (logicool m555b) の右ボタンが返事しなくなりつつあるので、省電力な Bluetooth 4.0 が活かせるマウスも使いたいな。

  • OS X El Capitan でディスク消去

    GUI ではゼロ消去できないのでターミナルを開いて…

    Usage:  diskutil zeroDisk [force] MountPoint|DiskIdentifier|DeviceNode

    Write zeros across the given whole disk or partition. After this operation, a whole disk will need to be partitioned; a partition will need to be erased (newfs'd), in order to be used again as a volume. Specifying "force" will do best-effort force unmounts and shared writes. Ownership of the affected disk is required.

    他にも El Capitan について諸々がこちらに。

    新・OS X ハッキング! (146) El Capitan」のココが気になる ~Disk Utility編~ | マイナビニュース