いつもお世話になってる StuffIt Expander と DropStuff が、起動して起動完了するまで2〜3分くらいかかるようになった。ふと気付いて、バージョンチェックを外したら普通に立ち上がるようになった。ここ… 続きを読む StuffIt Expanderが遅い
カテゴリー: 計算機
QEMU on Mac OS X
Windows アプリケーションを Mac OS X で動かしてしまえ〜という Darwine の頁から、QEMU も Mac OS X でちゃんと動いたで〜というニュース。 早速走らせて Knoppix 日本語版を起動… 続きを読む QEMU on Mac OS X
SETI@home/BOINC
以前からSETI@homeをやってましたが、分散コンピューティングの新しいフレームワークに移行したそうで、そっちをダウンロードしてPantherで始めました。コマンドライン版のクライアントで走らせてます。 workuni… 続きを読む SETI@home/BOINC