-
祝♪ふぅ12周年
次男(弟)猫 ふぅ がウチへ来て12年になりました。東日本大震災の後、浪江町の保護猫でした。兄猫(みゃお)が去年の春に亡くなってから、我儘が強くなってますが、元気でいてくれれば言うことはありません。でもそろそろ私に慣れて […]
-
ELB背後のHTTPリダイレクトのループ回避
もう3月も半ば。兄猫みゃおの一周忌も過ぎて、桜もちらほら。早過ぎます〜 さて、ちょっと気になっていたことがあって、検索でヒットしたページにアンカーを打っておきます。 システム構成としては、ELB (Application […]
-
博多・別府2022
数年ぶりに家族で旅行。雪が降って寒かったけれど食べ物と温泉を満喫しました(^^) アルバムはこちら。
-
Smile.
ドットが大切
-
最近のできごと
3月に長男猫みゃおが旅立ち、7月に母が旅立ち、何かと慌ただしい春〜夏でした。身の回りをちゃんとしとかなきゃねと改めて思った次第。年内いっぱい引き続きバタバタしてます。
-
ESXi 7.0 Update 3e
火曜日に ESXi 7.0 Update 3e が公開されていました。さっそくバンドルをダウンロードして更新しました。
-
ESXi 7.0 Update 3d
3月末に ESXi 7.0 Update 3d が公開されていました。今日になって気づき、いつものようにバンドルをダウンロードして、アップデートしました。
-
Coquelicot F (forte)
https://coquelicot-jazz.com/Coquelicot-F
-
LibreELEC の BOINC クライアントを RPC で制御する
LibreELEC のアドオンで BOINC クライアントを走らせていますが、プリインストールされた BOINC Manager で制御するように Docker コンテナが作られています。そのせいか、外部から RPC が […]
-
等幅フォント
macOS のテキストエディタに mi (エムアイ)を使っています。XML などのコードを読んだり書いたりするのに等幅フォントが欲しくて探したら、Apple さんが公開してくれていました。 This monospaced […]