タグ: gal-ok

  • いなせや

    お袋と三人で行ってきました。お酒はもちろんのこと、アテの「心残り」が絶品でした。ひろし先生、すてきな店を教えてくれてありがとう!店長さん、覚えてたよ。(お店のblogみっけ…)

    // 六角東洞院のお店は、閉店してしまったようです・・・

  • 錦 大丸 よし

    真ん中のは小芋(里芋)を揚げて、タレと柚子胡椒で。うまうま~
    錦市場を大丸のほうから入って、最初の四つ角までの真ん中くらい、右側のお魚屋さんの奥です。お魚屋さんが大丸ってゆうんです。大丸百貨店とちゃいますよ。百貨店のほうが後ちゃうん?

    錦 大丸 よし ・・・閉店したそうです(2019年6月)。

  • 指定席

    さいきんテレビの裏がお気に入り。夏は暑いんちゃうん?と思うけど、狭くて邪魔されない(父ちゃん母ちゃんに)からかな。

  • ひんやりこってり

    FORISにシュークリームのビアードパパが開店して甘ったるい香りをくどいほど(苦笑)漂わせているんですが、同じ厨房で Cafe Fa-Fa Meirin (華々美人) というマンゴースイーツ店をやってるので初トライ。かき氷の上にマンゴー2段重ねと練乳をトッピングしたマンゴーアイスシャワーを頂きました。暑くて汗をかいた日にちょうどよかった。ちなみに 125kcal です(笑)

  • 八王子まつり

    夏本番!神輿と山車がたくさん。でも露店が少なかった。前に行った時は甲州街道の歩道にいっぱい出てたのに、今年は影も形もない。どうしたんやろ。殺傷事件の影響かな。

    歩き疲れてお腹が空いて、西放射線道路沿いに見つけた「手羽先」の看板へふらふらと… ちゃんとした手羽先を八王子で食べられるとは予想外(嬉)

    • 幻の串かつ 呑みくい これや [リンク切れ]

    って名古屋資本(ヨシックス)、知ってる?>akkoちゃん

  • すっきり

    ほんまに久しぶりにお風呂を掃除しました。さっそくシャワーで汗を流してすっきり。これから八王子まつりへ行ってきま〜す♪

  • 八周年

    九年目に入った記念に近くのイタリアンレストランで夕食。

    こちらこそ、これからも、よろしく!

    エノログの名前がついてるのは、恥ずかしくないものを届けようという決意表明なんだろうな。畑 貴嘉(はた たかよし)さん。美味しいスパークリング・ワイン(嘉 yoshi スパークリング / 高畠ワイナリー)でした。手作りパスタのジェノベーゼと、ウニの冷製パスタも美味しかったし、お腹いっぱいでした〜。

  • 不二才

    昨夜はさくら食堂で久しぶりに一人飯。不二才(ぶにせ)という芋焼酎を初めて呑みました。私好みのすっきりした酒。角玉や晴耕雨読と同じ蔵(佐多宗二商店)でした。

    瓶をディスプレイ(笑)してくれているのはワタナベさん。ありがとう!

  • 猫呑み会

    世田谷区某所にて猫2匹を飼い始めた(2ヵ月違い)友人宅へ日曜日にお呼ばれ。猫好きやら猫にゆかりのある人やらで、ちょっと猫自慢も入りながら楽しい時間をすごしました。

    それにしても片手で楽々持てて、懐にも入れられる仔って… みゃお君には到底無理(笑)

    座布団一枚みゃお独り占めの図:

    20080504miao
  • 漢拏@韓国ダイニング

    ケイバ帰りの浩センセを誘って、焼肉漢拏(ハンナ)の2号店、韓国ダイニング「漢拏」へ初めて行きました。Cafe de Genoiseの筋向かい、地下1階でちょっと目立ちにくいけど(看板は派手でっせ)、室内は広くて明るいです。

    メニューは焼肉少なめ、おかず系や鍋系が多くて、ゆっくり呑むのにいいですね。味は漢拏そのまんま。焼肉屋さんのほうは弟さんが切り盛りして、こっちはお兄さんだからでしょう、安心して食べられます。でも品数は焼肉に変わる前の漢拏には敵わず… 青菜炒めやナンコツ炒めもメニューに入れてくださいとお願いしておきました。

    秋の府中開催では行きましょう!>R氏、M氏、I氏、S氏

    〒183-0055 東京都府中市府中町2-2-4 B1
    Tel. 042-364-1587
    月〜土:6PM〜4AM/日・祝:4:30AM〜11PM