Good Harvest
執筆者:
カテゴリ:
という4番までをグリコ乳業さんが済ませてました。そのイメージまんまの味で、ちょっと笑えました 🙂
「フレッシュ」っていう言い方が,生粋の関西人ですねぇ。
北陸では何て呼ぶんですか?>むにゃセンセ フレッシュ以外の呼び名がパッと出てきませんでした…
> 北陸では何て呼ぶんですか? ミルクあるいはクリームじゃぁないかなぁ。フレッシュっていうのは関西(以西?)だけだと思います。 ちなみに,わたしが初めてフレッシュっていう言い方を聞いたのは,京都の喫茶店でした。 写真のドロリッチのパッケージにも,「カフェゼリー」と「クリーム(ムが隠れてますが)」って書いてあるように見えます。
追加です。 すでに調査がなされています。 http://weekend.nikkei.co.jp/kiko/newmap/2004/index.html の「04年の地図」の「春」の項目として「コーヒーに入れるのは?」というのがあります。御参考までに。 ..って,あれ?わたしの出身地の石川県は「フレッシュ」になっているぞ??...聞いた記憶がないが...
ありがとうございます!>センセ 探偵ナイトスクープのネタになってるかも?
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
コメントを残す