-
原発収束作業の実態。
by Huffington Post マスクをつけて苦しい思いして、放射線のような目に見えない訳の分からないものを浴びにくるよりは、単価が良い仕事が東京にあるのであればそっちに動いてしまうと思うんですよ。そうすると、ちゃ […]
-
注文
こう見えると事務的な感じがしないでもないけど、某チェーン店が昔やってた「スマイル零円」より実用的。(新幹線が来るまでに)時間が無いので〜と伝えたら本当に早くサーブしてくれました。Cafe KOTOさん、偉い!
-
D.I.Y.
他のお宅で洗面台から水漏れして階下に弁償したって話を聞くようになったのが去年くらいから。ときどきウチのも確かめてたけど、今年に入って水受けに溜まる量が増えてきた。 ホースを引き出してシャワーが使えるタイプ。このフレキシブ […]
-
お便り
あれから一年たって、さらに一ヵ月たって、陸前高田のお菓子屋さんから… こんな便りと一緒にお菓子を頂きました。まだまだ大変だってことを忘れちゃいけないと改めて思った次第。以下、無断抜粋。 さて、昨年よりすすめてまいりました […]
-
スパークリング
La Luceで三週間遅れの相方誕生日祝い。Moetがオーストラリアで作ったスパークリングワイン、美味しかった。
-
等身大
人を遠く&髭剃りを近くに置いて撮った訳じゃありません。ウルトラマン用の髭剃りです。(笑)
-
フェニックス
菱屋酒造さんから新酒が届きました。なんだか嬉しいな〜。今週末くらいに頂こうと思います。 名前は、震災をくぐり抜けた原酒の後継からとったそうです。詳しくはお店のブログやファンドのブログを。
-
越年
あけましておめでとうございます。今年の元旦は珍しく湯船で迎えました。ぽかぽかの身体でお蕎麦を湯がいて「年越した蕎麦」を頂いて、そろそろ寝ます。 MiaoとFooはいつもと変わらず。「太ったなぁ、Fooは、、、」「余計なお […]
-
紅葉狩り
たまたま休みがとれたので金曜日に紅葉狩りへ行きました。お昼御飯を済ませてバスで八瀬まで。最初は、瑠璃光院。 瑠璃の庭を眺めつつ、おうすを頂きました。栗風味のおまんじゅうと一緒に。2時から3時くらいが、枝垂紅葉(珍しい!) […]
-
横浜クルーズ
とあるお店 ( rifine-group.com ) の十周年記念パーティーに参加。横浜の海に出たのは初めて。お天気が持ち直して気持ちよかった。それにしてもカモメが近い!