カテゴリー: 計算機

  • (メモ) 仕様作成にかかわる本

    カテゴリーどおりにお気に入りになるかは判りませんが…


    Software People Vol.4
    もくじ抜粋

    • 特集1 要求の仕様化入門 (要求仕様の現実; 要件開発とRequirement Engineering; 要求仕様を書く技術; 派生開発時の実践テクニック; データを利用した効果検証術)
    • 特集2 ソフトウェア開発で幸せになれる人、なれない人
    • 特集3 人と組織のWin-Winマネジメント

    Software People Vol.5
    もくじ抜粋

    • 【特集1】見積もりと進捗管理入門 (“ざっくり”の屈辱; 見積もりという名の感触; サイズを見積もる技術; 進捗を管理する技術)
    • 【特集2】コミュニケーション重視の業務システム開発 (幸せなプロジェクト; 顧客満足の実現; 業務システム開発で大切なこと; コミュニケーション重視の会議術; プロジェクト初期段階; 成果物の作成; 顧客業務分析; 設計・実装・テスト; 伝言ゲーム)
    • 【特集3】プロセス改善の統合的アプローチ (プロセス改善の正しい進め方; 「統合的最適化」戦略; 【初期】フェーズ; 【診断・分析】フェーズ; 【活動計画立案】フェーズ; 統合的最適化戦略の効果)

    Software People Vol.6
    もくじ抜粋

    • 【特集1】PMBOK徹底入門 (PMBOKとは何か; プロジェクトマネジメント・フレームワーク; 単一プロジェクトのプロジェクトマネジメント標準; プロジェクトマネジメント知識エリア; アーンド・バリュー法)
    • 【特集2】アーキテクトに未来を賭けた (不足する業務系アーキテクト; アーキテクトに向いている人、向いていない人; 間違いだらけのアーキテクト選び; アーキテクトを育成する)

    Software People Vol.7
    もくじ抜粋

    • 【特集1】 要求を獲得できる人、できない人 (なぜ難しいのか; できる人、できない人; 問題のパターン; 要望収集プロセスのパターン; フィルタリングのパターン)
    • 【特集2】 実践! CMMIによる組織改革
    • 【特集3】 要求チャンス (要求と仕事の成立; 要求の根源を理解する; 要求を制する; 要求を提案する)

    【特別再収録】 実践! CMM導入徹底ガイド


    Software People Vol.8
    もくじ抜粋

    • 特集1 コンサルタントが教える戦慄の仕事術 失敗しない派生開発
    • 特集2 知識労働とソフトウェア開発
    • 特集3 要求プロセスの実行(要求プロセスの必要性; 「立ち上げ」「識別」フェーズ; 「導出」「仕様化」フェーズ)

    開発の現場 Vol.001
    もくじ抜粋

    1. 設計編(ソフトウェア設計の基礎知識; ソフトウェア設計のウソとホント; システム要件をまとめる匠の技; 設計時から考えるテストの有効利用)
    2. テスト編(アプリケーションテストの基礎知識; リスクと戦略で考えるソフトウェアテスト; クイズ:テストエンジニア100人に聞きました; 現場で役立つテストプログラムの例文集)

    開発の現場 Vol.002
    もくじ抜粋

    1. イントロダクション(デスマーチとは、いったいなにか?)
    2. 本編(“仕様は変わるもの”を前提にした護身術; 開発工程で見た危機回避のテクニック; デスマーチ回避の進捗管理“現場”ノウハウ; ほか)
    3. 「心と健康」編(ソフト開発者の健康—心と身体; 専門カウンセラーが指南する心と身体の守り方; デスマーチの記録から“現場”を考える)

    開発の現場 Vol.003
    【新春大特集】ドキュメンテーション大全

    • 総論編
      ドキュメント不全を防ぐ; “目的”から“手段”へのシフト; ドキュメンテーション的文章指南
    • 各論編
      [ケーススタディ][提案書][設計書][仕様書][テスト仕様書][議事録][報告書]

    開発の現場 Vol.004
    【特集】「上流脳」をつくろう!
    ヒアリング・要件定義・仕様化・設計…基本~実践までのノウハウ徹底指南
    “上流”って何?

    • パート1:“ヒアリング~要件定義”フェーズ
    • パート2:“要件~仕様化”フェーズ
    • パート3:“仕様~設計”フェーズ

  • 出ましたけど

    出ましたけど

    噂になってた MacBook (初代) が出ました

    でもちょっと重い。仕事用windowsノートの代わりにと考えたけど躊躇。モデムを外付けオプションにしたのにSuperDriveは内蔵したままって、コダワリ強いのも程々にして頂けると助かるんですが。Steveさん。

    2006/5/17> おがちゃんも書いてる (www.niseko.net/nobuo/archives/date/2006/05/17#p01) けど、私も白がいいなぁ。メモリやHDDもだいたい同じ。やっぱり軽さが欲しい…

    // 写真は 2GHz モデル (MA472LL/A)

  • Apple Hardware Test

    iMac G4 (Flat Panel) の Safari ブラウザーが時々、何の前触れもなくいきなり終了してしまうので、もしかしたら?とテストしてみた。結局悪い所は何も見つからなかったけど、こういうテスト方法があるのを知ったのは収穫かな。それにしても Safari が落ちるのは何故だろう…

    (Atelier Nil) Apple iMac G4 15インチFlat-Panel

  • Tigerって

    Tiger へアップグレードしたけど無事に何事もなく、こうして blog にも書き込めてます。しかーし、些細なところで変なことが。mixi の自分ページを、firefox で見ると普通。

    でも safari で見ると、アニメーション GIF がおかしなことに。色変わってるとこがチラチラしとります。う〜む。

  • StuffIt Expanderが遅い

    いつもお世話になってる StuffIt Expander と DropStuff が、起動して起動完了するまで2〜3分くらいかかるようになった。ふと気付いて、バージョンチェックを外したら普通に立ち上がるようになった。ここまでが昨日(月曜)の話。

    で、きょう帰宅して MacTree を見るとメーカーサイトに告知が出ている[リンク切れ]とのこと。なるほどね、バージョンチェックで見るサーバが落ちてるんや。でも先に自分で解決できたので何かちょっと「ふふふん」って感じです。

  • QEMU on Mac OS X

    Windows アプリケーションを Mac OS X で動かしてしまえ〜という Darwine の頁から、QEMU も Mac OS X でちゃんと動いたで〜というニュース。

    早速走らせて Knoppix 日本語版を起動したらこんな風になりました。Pentium Pro 41MHz ってのが物悲しいですが 😛

  • SETI@home/BOINC

    以前からSETI@homeをやってましたが、分散コンピューティングの新しいフレームワークに移行したそうで、そっちをダウンロードしてPantherで始めました。コマンドライン版のクライアントで走らせてます。

    workunitを一塊終えてアップロードしたところでこんな感じ: