タグ: gal-ok

  • Paul’s Cafe in Niseko

    今年も来ました。ピンクの象さんのビールは2種類とも売り切れ…orz

    # あれっ、店の名前が違うんちゃう?(笑)

  • 五色温泉

    白銀、快晴、露天風呂

  • 新雪@野沢温泉

    圧雪コースも新雪バフバフも気持ちいい!

    景色はホントに冬まっただ中。

  • 朝食@野沢温泉

    朝風呂に入ってお腹を空かせてから食べても「どんだけ〜」

  • 夕食@野沢温泉

    野沢には何度も行ってるけど今回初めての温泉旅館。食べきれない程の晩ご飯を、どうぞ。

  • 初滑り(野沢2日目)

    野沢、二日目。昨日は晩ご飯で満腹になり早々に寝てしまったので、朝食前に宿で朝風呂。露天風呂の水車にも積もっていて期待が膨らむ。

    ゴンドラで上がるとハイシーズン並みの銀世界!やまびこゲレンデは膝下までバフバフでした。でも体力不足で一本だけ(^^;

    お昼はゴンドラ終点の二階でガーリックステーキライス。野沢菜ご飯に千切り野菜、ガーリックステーキにステーキソースというミスマッチ具合(笑)。外人さん(オージー?)も注文してたけど、変に思わへんかったかな?

    午後、やまびこフォーリフトが止まる頃まで滑ってゴンドラで下山。里は雪が止んで、明日は晴れそうです。

  • 野沢温泉

    先々週、初滑りに行ってきた。

    去年より雪が早いけど、ウチも例年になく早いシーズンイン。初日は予約してた新幹線に乗り遅れた(^^;のと、相方が前夜遅かったので、温泉でゆっくり骨休め。里でちらちら降っているので、明日のゲレンデが楽しみです。

  • 御所

    申し込み無しで入れるのはこういう時だけだそうで、せっかくなので一般公開へ行ってきました。遊び(踊り)を人形で見せる趣向や朱塗りの柱はちょっと違和感あるねぇと相方。そう言われてみればそうかな…

    そう言いながら、こういう写真を撮る僕等も違和感だらけだったかもしれません。(笑)

    光ってるのは或る物に貼ってあった標示板。背の高いお兄さんは2007シーズンのFormula 1に出ていたスパイカーチームのモナコGP版シャツを着ていたんやろうなぁ。あ、身売りして来年チーム名が変わるので、これ、お宝かも。(笑)

  • すき焼き

    久しぶりに帰省。以前から行ってみたかったのと相方のリクエストと両親の結婚記念日祝いを兼ねて、三条寺町の三嶋亭へ。

    狭い玄関を入るなり急な上り階段。登ると天井が低い… 三階の、窓から寺町通りが見える座敷へ。八角形のテーブルに八角形のすき焼き鍋が風流です。一番安いコースを頼んで、この肉の見栄え… 最上級だったらどんなんやろ。最初は仲居さんが焼いてくれます。一口食べて… 見栄えだけやのうて、旨い! こことキムラの二店が老舗なんやそうですが、それだけのことはありました。