投稿者: ghvst

  • 調布市花火大会2012

    修行が必要です。ブレブレ〜。

  • 五十周年

    誕生日だったのでちょっと贅沢して、土瓶蒸しと美味しいお酒。

    アルバムはこちら

  • 五周年

    みゃおがウチへ来て五年(10月7日)たちました。早いねぇ。今日はいっぱいグルーミングのプレゼントです。

    あー、そこそこ。そこ痒いねん。ちゃんと掻いてや。

    お、そっちもエエ気持ちや。目が閉じてまうわ〜。もうよろしいでしょうか?

    まだ止めたらアカンやろ。もっと面倒みてや!

  • 台風の夜

    台風が来て、めっちゃ風が強い夜。

    すきま風が笛みたいに鳴り響いてやかましいのに、よく寝てられるねぇ、ふぅ君。

    みゃお兄ちゃんはお腹の舐め禿が治らないのでエリザベスカラーを付けられてしまいました。「角を曲がるとぶつかるし、棚へ飛び上がると邪魔でバランスとられへんし、うっとうしいのにゃ〜。」

  • Santa Barbara verdicchio

    イタリアのサンタ・バルバーラってところのワイン。

    Stefano Antonucci さんが脱サラ(!)して始めたんだそうです。まだ40歳前後?らしい。そんなんで美味しいワインを造ってしまうなんて凄い素敵。

  • かくれのび

    隠れてるらしい。「兄ちゃん椅子からどいてくれへんかな…。」

    伸び〜。「さっきまで椅子の上で箱組んでたし肩凝ってんや!」

  • What’s Miao?

    ふっ、マイケルに勝ったな。

    what-s-michael

  • 殿上ネコ

    気が付いたら、こんなところに寝転がってる奴がいた。二ヵ月経ってようやく使ってくれて、お父さんは嬉しいよ。

  • 最後の六本

    先々月先月と続いた “いわて純米大紀行” の最後の6本が届きました。
    ttp://www.iwate-junmai-daikikou.com

    いちおう夏らしく暑くなったので呑むペースが落ちてますが、冷蔵庫の野菜室で寝かせて秋まで引っ張ろうという魂胆です。

    最後はこんなラインアップ。

  • 次の六本

    先月に引き続き、いわて純米大紀行の2ヵ月目の6本が到着。このペース、ちょうどいい感じです。今度も楽しみ〜。

    今月はこんなラインアップ。