投稿者: ghvst

  • ProxMox VE の状態をメールで通知する

    OpenMediaVault の状態をメールで通知するには、メニュー System > Scheduled Tasks を利用してシェルスクリプトを実行、という方法があります。シェルスクリプトの標準出力が cron のおかげでメール送信される、という仕掛けです。

    これを真似て ProxMox Virtual Environment (PVE) の状態を通知させてみました。

    PVE ではローカルの root ユーザーへメールを送ると、通知ターゲット(Notification Target) で指定した SMTP サーバーを経由して、そのメールを転送できます。

    あらすじ
    1. 「ユーザー」を作って、宛先メールアドレスを指定します。
    2. 「通知ターゲット」を作って、SMTPサーバーと、作った「ユーザー」を指定します。
    3. 「通知 Matcher」の設定を変更して、作った「通知ターゲット」を指定します。
    4. 状態をテキスト出力するシェルスクリプトを作ります。
    5. root の crontab を編集して、作ったシェルスクリプトを定期的に実行させます。
    ユーザー(宛先メールアドレス指定)を作る

    データセンター > アクセス権限 > ユーザ

    通知ターゲット(SMTPサーバー指定)を作る

    データセンター > 通知 > 通知ターゲット

    通知 Matcher の設定変更

    データセンター > 通知 > 通知 Matcher

    既定の「default-matcher」のタブ「通知するターゲット」で、既定の mail-to-root のチェックを外し、作った通知ターゲットにチェックを入れます。

    シェルスクリプトを作る
    #!/bin/bash
    (
    	echo "<date>$(date)</date>";
    	echo "<uptime>$(uptime)</uptime>";
    	echo;	#------------------------
    	echo "<free>";
    	free;
    	echo "</free>";
    	echo;	#------------------------
    	echo "<lsblk -fipr>";
    	lsblk -fipr | grep "\s\S";	# a space followed by a non-space
    	echo "</lsblk>";
    	echo;	#------------------------
    IFNAME=vmbr0
    	echo "<ip address show $IFNAME>";
    	ip address show $IFNAME;
    	echo "</ip>";
    	echo;	#------------------------
    IFNAME=enp2s0
    	echo "<ethtool $IFNAME>";
    	/usr/sbin/ethtool $IFNAME | grep 'Speed\|Duplex';
    	echo "</ethtool>";
    	echo;
    	echo "<ip -statistics link show $IFNAME>";
    	ip -s link show $IFNAME;
    	echo "</ip>";
    	echo;	#------------------------
    	echo "<ss --tcp --all (!TIME-WAIT)>";
    	ss -t -a | grep -v "^TIME-WAIT";
    	echo "</ss>";
    	echo;	#------------------------
    	echo "<ss --udp --all>";
    	ss -u -a;
    	echo "</ss>";
    	echo;	#------------------------
    )
    crontab に登録する

    crontab で1日1回実行させます。

    11 23 * * *     sh /home/work/pve-status.sh

    おしまい。

  • ProxMox Virtual Environment

    VMware さんが Broadcom さんに買収された結果、諸々の環境が様変わりしましたので、一念発起して ProxMox仮想サーバーへ移行しました。ついでに物理ホストも、Core i5-8400 (6C/6T)のデスクトップ(IdeaCentre 510S)から、Ryzen 5 6600H (6C/12T)の小型 PC(GMKtec NUCbox M6)へリプレース。

    メモリは変わらず16GB ですが、電気代は下がったかも(未確認)。ゲストは OpenMediaVault と BOINC と、年賀状と年末調整と音楽 CD の取り込みに使っている Windows です。

    今のところ大きなトラブルなく動いてくれてます。ちょっと引っかかっているのは OpenMediaVault 用の2TB ストレージ(SATA HDD)が 1.92TB の PCIe M.2 SSD になったこと。寿命は大丈夫かなぁ・・・

  • Foo逝く

    ほんの数日前まで元気だった(そう見えた)のに、あっという間でしたよ

    心配かけまいと(弱ってると見破られないようにと)してたのかなぁ・・・

    ともあれ浪江町からウチへ来て13年、本当にありがとうね

  • 48×61 (Otomo x Rintaro)

  • ESXi 8.0 Update 1c

    久しぶりに ESXi のリリースノート(Web)を見たら、最新バージョン8.0 Update 1c が公開されていました。いつもの如く、バンドルをダウンロードして適用しました。

  • さよなら(Twitter の)ロゴ

    2023年7月25日現在。

  • John Coltrane with Eric Dolphy on “Impressions”

    未発表ライヴ音源 “Evenings at the Village Gate” は2023年7月14日発売。密林さんで輸入盤 CD を注文しました。

    同日から20日まで、写真展が行われるそうです。行かなきゃ!

    ●EXIBITION
    JOHN COLTRANE: EVENINGS AT THE VILLAGE GATE
    場所:恵比寿 BLUE NOTE PLACE / 店内各所に展示
    会期:2023 7.14 fri. – 7.20 thu.
    LUNCH:11:30am-2:00pm Free Entrance ※ご着席の場合は1drinkのオーダーをお願いしております。
    DINNER:5:30pm-9:00pm ディナーにつきましては通常の営業となりますのでテーブルチャージ別途1,100円とお一人様3,000円以上のご飲食をお願いしております。

  • 祝♪ふぅ12周年

    次男(弟)猫 ふぅ がウチへ来て12年になりました。東日本大震災の後、浪江町の保護猫でした。兄猫(みゃお)が去年の春に亡くなってから、我儘が強くなってますが、元気でいてくれれば言うことはありません。でもそろそろ私に慣れてくれへんかなぁ、ビビリ過ぎやで(笑)

  • ELB背後のHTTPリダイレクトのループ回避

    もう3月も半ば。兄猫みゃおの一周忌も過ぎて、桜もちらほら。早過ぎます〜

    さて、ちょっと気になっていたことがあって、検索でヒットしたページにアンカーを打っておきます。

    システム構成としては、ELB (Application Load Balancer) が HTTPS を終端した後、443/https と80/http のどちらも EC2サーバーへ繋いでくれます。ここで HTTP を HTTPS にリダイレクトしたいんですが、それをサーバー側でやる場合(ELB の設定でもできるそうです)。

    このときサーバーはどちらも80/http で受けるので、常にリダイレクトすると無限ループになります。そこで「元々 ELB に届いた時に HTTPS だったか」判定する必要があって、そのとき使えるのが HTTP リクエストヘッダーの X-Forwarded-Proto です。

    AWS のガイド: HTTP headers and Application Load Balancers (Elastic Load Balancing)

  • 博多・別府2022

    数年ぶりに家族で旅行。雪が降って寒かったけれど食べ物と温泉を満喫しました(^^)

    アルバムはこちら