コンテンツへスキップ

Good Harvest

日日是好日…

  • 食べ物屋さん
  • おんがく
  • 写真アルバム
    • モンテビアンコ
    • Beaver Creek
  • POG 2020
  • これまでのPOG
    • POG 2019
    • POG 2017
    • POG 2016
    • POG 2015
    • POG 2012
    • POG 2011
    • POG 2010
    • POG 2009
    • POG 2008
    • POG 2007
    • POG 2006以前
ホーム  計算機 の アーカイブ (ページ 2)

カテゴリー: 計算機

カテゴリー: 計算機 – 投稿日: 2016年10月20日2020年6月29日

macOS Sierra の Mail に重複したメッセージを表示する

OS X 10.9 (Mavericks) で効いた方法が 10.11 (El Capitan) や 10.12 (macOS Sierra) では効かないので改めて探すと、オプション指定が変わってました。 defaul … 続きを読む…macOS Sierra の Mail に重複したメッセージを表示する

カテゴリー: 計算機 – 投稿日: 2016年10月10日2020年6月29日

SetFile コマンドの代わり

「更新日を読んで作成日へ入れる」で SetFile コマンドを使ったけど、あれは Developer Tools がないときは使えません。そこで代わりに touch コマンドを使うときはパラメーターの指定方法が変わります … 続きを読む…SetFile コマンドの代わり

カテゴリー: 計算機 – 投稿日: 2016年7月12日2018年6月9日

更新日を読んで作成日へ入れる

【注意】ダウンロードした写真ファイルの更新日へアップロードされたと思われる時刻が入っている、というのを今(2-July-2017)確かめたら、そんなことはありませんでした。勘違いだったのかもしれません。ごめんなさい。スク … 続きを読む…更新日を読んで作成日へ入れる

ブルーな Bluetooth マウス
カテゴリー: 計算機 – 投稿日: 2016年7月7日2020年6月29日

ブルーな Bluetooth マウス

新しい MacBook Pro が来て二週間たちました。さくさく動くし、軽いし、YouTube をフルスクリーンで観ると当社比ぜんぜん綺麗!さすが Retina さん。 最初は画面が狭いなぁ〜って思ったけど、ディスプレイ … 続きを読む…ブルーな Bluetooth マウス

カテゴリー: お気に入りな奴、計算機 – 投稿日: 2016年6月22日2020年6月29日

macOS Sierra 準備完了

2009年末は iMac G4 で歳を越したんですが、明けてすぐ MacBook Pro 15インチ Mid-2009 の再整備製品に良い出物があったので乗り換えて丸6年。メモリを増設し、Leopard (Mac OS … 続きを読む…macOS Sierra 準備完了

カテゴリー: 計算機 – 投稿日: 2016年1月11日2019年11月5日

iPhone 同期でエラー -54 が出たら

iPhoneのロックを解除しましょう。 Attempting to copy to the disk Macintosh HD failed. An unknown error occurred (-54).

カテゴリー: 計算機 – 投稿日: 2016年1月10日2019年11月5日

OS X El Capitan でディスク消去

GUI ではゼロ消去できないのでターミナルを開いて… Usage:  diskutil zeroDisk [force] MountPoint|DiskIdentifier|DeviceNode Write zeros … 続きを読む…OS X El Capitan でディスク消去

カテゴリー: 計算機 – 投稿日: 2016年1月4日2019年11月5日

iPhoneをMacへつないでも写真アプリを起動させない

defaults -currentHost write com.apple.ImageCapture disableHotPlug -bool YES だそうです。ありがとうございます、助かりました。 たったコマンド1行 … 続きを読む…iPhoneをMacへつないでも写真アプリを起動させない

カテゴリー: 計算機 – 投稿日: 2015年7月26日2020年6月29日

SATA3→1→2

内部が SATA2 (3Gbps) な MacBook Pro mid 2009 を快適に使いたくて、ADATA の SX900 という SATA3 の SSD を入れてました。でも悲しいことに SATA2 では動かず、 … 続きを読む…SATA3→1→2

カテゴリー: 計算機 – 投稿日: 2015年3月16日2016年5月5日

バッテリー寿命?

こんなのが出ました。 製造から5年半、買って5年が過ぎたので、もう寿命なんかなぁ。クリックするとヘルプメッセージが見られるけど、見てもバッテリーが蘇る訳やないし、いっそ本体ごと新しく…しようと思っても許可が下りません。( … 続きを読む…バッテリー寿命?

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 … 固定ページ 9 次のページ
八木澤商店 寒梅酒造 菱屋酒造店 御菓子司木村屋 酔仙酒造 山元いちご農園 いわて山形村短角牛 総合農舎山形村

最近のコメント

  • 祝♪みゃお13周年 に むにゃ より
  • 祝♪みゃお13周年 に ghvst より
  • 祝♪みゃお13周年 に むにゃ より
  • 気分転換 に 気分転換その後 – Good Harvest より
  • macOS Sierra の Mail に重複したメッセージを表示する に (旧) OS X のMailに重複したメッセージを表示する – Good Harvest より

カテゴリー

アーカイブ

よく行くトコロ

  • 1radio.mk – The Wave Smooth Jazz
  • Sax4Love Radio (by Costa Del Mar)
  • Smoothjazztampabay.co
  • The Moth FM
  • ませひろこ Live Schedule
  • ヤフオク
  • 猫柳ぶろぐ

小道具

  • Yahoo! 乗換案内
  • アマゾン
  • ピンポイント天気
  • 京王バス
  • 京王電鉄
@ghvstさんのツイート

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2021年 Good Harvest. All Rights Reserved.
High Responsive by Catch Themes
上にスクロール